4月1日 街やネットが新元号で騒ぐ中、衝撃的なニュースが
飛び込んできました。
人気ヴィジュアル系バンド【Jnnne Da Arc】が解散するというものでした。
あまりのショックにしばらく時が止まったかのようでした。
一体なにがあったというのでしょうか・・・。
Jnnne Da Arcというバンド
まずはここからお話したいと思います。

参照:Yahoo!
名前 | Jnnne Da Arc(ジャンヌ ダルク) |
結成 | 大阪府枚方市 |
ジャンル | ロック ポップロック ハードロック |
メンバー |
yasu(ボーカル) you(ギター) ka-yu(ベース) kiyo(キーボード) shuji(ドラム) |
現在のメンバーで活動し始めたのが1996年5月
活動の中心はライブハウスだった。
1998年インディーズ時代にテレビ番組に出演したことがきっかけでブレイク。
1999年にはエイベックスからメジャーデビュー。
2004年にテレビアニメ『ブラックジャック』のオープニングテーマ
【月光花】が発売。知名度が一気にあがる。
2007年結成10年を迎えソロ活動をしてく発表とともに
バンド活動は実質休止状態に
2019年4月ka-yu脱退及び解散が発表される。
月光花はテレビでも何度も流れ聞いた事があると思います。
今の時期に合いそうな二曲を見つけたので・・・。
メンバーのプロフィール
メンバーのプロフィールを紹介したいと思います。
yasu(ボーカル)

参照:Yahoo!
本名 | 林 保徳 (はやし やすのり) |
年齢 | 44歳 |
出身 | 大阪府枚方市 |
活動歴 | Jnnne Da Arc→1996年ー2007年 Acid Black Cherry→2007年2017年(現在休止中) |
you(ギター)

参照:Yahoo!
本名 | 津田 豊(つだ ゆたか) |
年齢 | 45歳 |
出身 | 兵庫県神戸市 |
活動歴 | Jnnne Da Arc→1996年~ |
ka-yu(ベース)

参照:Yahoo!
本名 | 松本 和之(まつもと かずゆき) |
年齢 | 44歳 |
出身 | 大阪府枚方市 |
活動歴 | Jnnne Da Arc→1996年ー2019年 |
kiyo(キーボード)

参照:Yahoo!
本名 | 清瀬 正信(きよせ まさのぶ) |
年齢 | 45歳 |
出身 | 大阪府枚方市 |
活動歴 | Jnnne Da Arc→1996年~ |
shuji(ドラム)

参照:Yahoo!
本名 | 末松 秀二(すえまつ しゅうじ) |
年齢 | 45歳 |
出身 | 兵庫県神戸市 |
活動歴 | Jnnne Da Arc→1996年~ |
ka-yu脱退の理由
現在オフィシャルブログには以下のように記載されています。
申し訳ありませんがここは原文のまま載せさせていただきます。
Janne Da Arcからのka-yu脱退のご報告並びにJanne Da Arc解散のご報告
Janne Da Arcのベーシストであるka-yuが、平成31年3月31日をもちまして、Janne Da Arcを脱退、及び所属事務所アップライズ・プロダクトを退社いたしましたことをまず、ご報告させて頂きます。
ka-yu脱退の意向を受けてから、yasu、you、kiyo、shujiとスタッフの間で、Janne Da Arcの未来についての様々な話し合いが、数日前まで行われました。
最終的には、yasuが現在、身体の治療ゆえアーティスト活動そのものを休止中であり、現時点でJanne Da Arcとしての新しい提案や具体的な指針を示すことをお約束出来ない状況の中、4人のJanne Da Arcを宣言することは非現実的な上、とてつもなく誠意を欠くものであり、5人でのJanne Da Arcの活動の可能性を失くした今、平成31年4月1日をもってJanne Da Arcを正式に解散するという発表を、ka-yuの脱退報告と同時にさせて頂くことがファンの皆様への最低限のけじめであり礼儀ではないか、という結論に至り、今回のご報告ということになりました。
長きに渡りずっとJanne Da Arcを応援をして頂いているファンの皆様に、このような残念なご報告をしなければならないことを心苦しく思うと同時に、深くお詫びをさせて頂きたいと思います。
本当に申し訳ございません。
ka-yuが脱退に至るまでの経緯を少し説明させて頂きます。
新作アルバムの発表を控え、プロモーションや後に控えるライブツアーの準備をしていた昨年の9月、弁護士事務所から弊社にka-yu宛の内容証明郵便が送られてきました。
そこに記載されている事柄が、もしも全て事実であるなら、社会的正義から著しく反する行為であるゆえ、弊社としましては、事実関係が曖昧なままの状態で、ka-yuに関するプロジェクトを遂行していくことは差し控えるべきである、という判断をさせて頂きました。
内容証明の詳細は今後裁判で係争していく可能性がある為、公表を控えさせていただくことをご理解賜りますと幸いです。
私共も当初は、速やかに裁判に移行し、司法の判断のもと、早急に事実関係が明らかになると考えておりました。
しかし、結論が出るまでには想定よりも長く時間がかかりそうであること。
また、争点となる事実関係の有無に関わらず、争いに至るまでのka-yuの行為にもいささかモラルに反する部分が見受けられたこと。
以上のことから弊社は、モラルを逸脱した部分はあれど、ka-yuが何ら法に抵触するほどの行為はしていないと仮定した上で、今後についての話し合いをka-yu本人と持つことにいたしました。
事務所からは、反省すべきところは反省をし、一日も早く自らの潔白を証明すること、そしてその後は応援してくださっているファンの皆様のことを第一に考えて、Janne Da Arcのメンバーであるという自負のもと音楽活動に専念して欲しい趣旨をka-yuに伝えました。
話し合いは長時間に及びましたが、ka-yuの、Janne Da Arcは大切だし、比較するものではないかもしれないが、どちらかを選べと言われればJanne Da Arcよりも大事にしたいものが見つかったため、Janne Da Arcを脱退し事務所を辞めます、という最終的な決断により、メンバーとも相談の上、彼の意思を尊重する形で今回のような結論とご報告に至りました。
言い尽くせない程の悔恨と遺憾な思いがありますが、20年以上もの間、苦楽を共にした仲間として、裁判等の公正な判断のもとka-yuが自らの身の潔白を完全に証明することを、そして彼の選んだ人生が彼にとって悔いのないものになることを心から望んでいます。
また、誠に勝手なお願いであることは重々承知の上なのですが、個別での活動とはなってしまうものの、引き続き主たる生業として音楽の道を歩み続けるyasu、you、kiyo、shujiの4人の今後を、皆様が温かく見守って下さいますと、とても幸いに思います。
冒頭でも申し上げました通り、長きに渡り応援をしてくださっているファンの皆様に、このような残念なご報告をしなければならないことを非常に心苦しく思っております。
改めて深くお詫びさせて頂きたいと思います。
誠に申し訳ございませんでした。
そして、長年の間、Janne Da Arcへの温かい声援を送り続けて下さった皆様には、心より深く感謝をお伝えしたいと思います。
本当にありがとうございました。
有限会社アップライズ・プロダクト
Janne Da Arc脱退につきまして、ka-yuよりファンの皆様へのご挨拶
ka-yu
参照:公式HP
やはりここで気になるのが、ka-yu脱退に関する話。
弁護士や裁判といった物騒な単語が出てきていますので
かなり心配ですよね・・・。
これに関してはネットの方である話が浮上しています。
【ka-yuの訴訟問題】
です。
「作品に罪はないんで」案件ですか?
Janne Da Arc の ka-yu さんに詳しい方、これがガセなら何故解散に至ったのかまで含めて擁護して下さい、どうぞ— てんぐ倶楽部(R18) (@beingtengu) 2019年4月1日
発表内容と訴訟サイトの話にある程度の一致があるのが悲しい
のですが、やはりこれが原因なのでしょうか。
yasuの心中
ギターのyouがTwitterを通してこうつぶやいています。
突然で、しかもこのような形での発表となってしまったこと、本当に申し訳なく思っています。色々伝えないといけないことはあると思っていますが、今日はまず、これだけ言わせてください。
— you(official) (@you_g0724) 2019年4月1日
僕らメンバーの中でJanne Da Arcを一番愛し、いつもファンのみんなが笑顔になることはどんなことかを考えて、みんなが大好きなJanne Da Arcを一生懸命守ろうとしていたのは、yasuです。
— you(official) (@you_g0724) 2019年4月1日
それはソロを始めてからもそうで、今日までJanne Da Arcや僕らを何も言わずに守ってきてくれたと思ってます。そのことだけは誤解して欲しくないです。こういうのは本人は言わないだろうから、メンバーである僕が伝えようと思いました。色々なこと、僕の中でも整理して、明日またツイートします。
— you(official) (@you_g0724) 2019年4月1日
メンバーのkiyoが脱退しようとした時、kiyoの為にジャズ調の曲【Lady】
をyasuが作ったのはファンの間では有名な話です。
そんなyasuも2009年に喉の手術をしています。
現在も頸椎の損傷で無期限活動中止中です。
Acid Black Cherryの活動もままならない状態の今
彼はどう思うのでしょうか。
自分がABCとして活動していた間に、Janne Da Arcとして
何か出来る事が・・・
ka-yuの為に何か出来る事があったのでないか。
メンバー想いのyasuならそう自責の念に駆られているのではないでしょうか。
中学高校の友達同士で始めた音楽がここまで大きくなってきたのは
やはりこのメンバーだからこそなのだと思います。
現在、Acid Black Cherry名義や林保徳としての発信は見受けられませんでした。
真意の程はyasuの胸の中にしかありません。
今後の発信に注目していたいと思います。
ネットの反応
ka-yuを心配する声。怒りの声もありますね。
今までありがとう。
この一言だけでは納得できないファンは多いと思うよ?
ka-yu…裁判沙汰って一体、何をしちゃったんだろう…。— 亜胡 (@chunchunakochun) 2019年4月1日
今の時期にぴったりなJanne Da Arcの「桜」って名曲があるんですがね、今また聴くと泣けますね、これが。
しかも、作曲がka-yuってのが……くそっ、ka-yu、何やってんだよホント……脱退・解散するにも、もっと綺麗な形で終わらせて欲しかったなぁ。
休止から12年も待ち続けたのにね。— 柚貴 (@yzk_r1217) 2019年4月1日
ジャンヌダルク「私じゃダメなの?もう好きじゃないの?」
ka-yu「ジャンヌじゃダメだよ。もう好きじゃないよ」
しがみついてファンが泣いた— 女は最高V3 (@woman_psycho) 2019年4月1日
桜 / Janne Da Arc
作詞 yasu
作曲 ka-yu より引用 pic.twitter.com/vKkKwNNqLI— K* (@kyotomin) 2019年4月1日
ka-yu…もっと色々と言うことがあったんじゃないか…?
言えないこともあると思う…本人自身も辛いと思う…
だけど、信じ続けてたファンに向けて…
今までありがとう以外に…
何かあるんではないか…?
私は、モヤモヤです…。— かなつん 逹瑯さんに魂抜かれたぁぁぁ (@ar1yaasu) 2019年4月1日
何度でも言うけど世界で一番愛してるのはka-yuです。
だから怒りもない、ただ悲しいだけ
ねぇ、ka-yu…Janne以外に大切なものが出来て良かったねって言い方するとJannerから怒られるね
じゃあ…じゃあ…最後の最後までJanne Da Arcを守ってきたyasuは?メンバーは?
ka-yuよりyasuが心配だよ— 蓮薫@無理。生きてく理由が見つからない (@s_Nozomi_k) 2019年4月1日
ずっと復活を信じて待ってました...
解散はとても悲しいし寂しいです
ずっと大好きなバンドです
yasu、you、ka-yu、kiyo、shujiずっとこの5人が大好きです
Janne Da Arcに出会えて良かった
これからも5人を応援してます#JanneDaArc pic.twitter.com/DzyCsv2Tqa— 零-ZERO- (@zero_01_27) 2019年4月1日
10年以上、復活を待ってたんだよ??
ねぇ、どうして…??
ka-yu…必ず戻るから待っててな!って言ってくれたじゃん!!!受け入れられないよ…っ!!!!! pic.twitter.com/P4szhZv6Rz
— AKiHO@せるるん (@silver__10969) 2019年4月1日
ジャンヌ解散…
ka-yu が何かあったらしい第一報は昨年秋に見た気がするけど、まさかこんな…
— ひふみ。 (@hifumisan) 2019年4月1日
まとめ
みなさん、ちゃんとした説明が欲しいんだと思います。
それで納得するかは別として。
【今までありがとう】
だけでは寂しすぎます。
以上、ありがとうございました。